いろんな記録していくやで。

リノベとか車とかアレやコレや

わが家のフルリノベーション記録。 第6回

やっと工事契約にたどり着く。

リフォーム業者C社との契約

着工前の最終仕様案が決まったのでC社と工事契約を結ぶ。

あくまでもこの時点での仕様案で工事中の変更等もあると思うが、こちらで案をまとめた資料を作成してお渡しし、それを基に現地やメール電話等で何度か詳細を詰める、という作業を繰り返してきた。

ふと、C社にて正式図面は作成しないのかを訊ねたところ、なんと作成しないとの事!
で、「これまで貰った資料で事足りるので、設計費も取ってませんよ」って!?
マジか?リフォームってそんなもんなん?と思ったけど、まあこれで行けるなら嬉しい限りで。^^

確かにもの凄~く検討に時間を掛けたので、やった甲斐は有ったかなと。yeah!

まずひと段落着いたが、ひと段落着いただけでこの後、着工日まで怒涛の準備が続くことに。。^^;

契約時にお渡しした資料の一部

これはBefoer。

Before

部屋割りや窓、建具仕様など

建築図面は書き方知らんので、こんなので工事ができるのか微妙に不安。

After

で、1階の大きな改築点は、
LDK間仕切りの大半を撤去。(柱が残りそう。)
・壁向いて料理しなくても良い様に対面キッチン化。
・トイレを西にずらしてパントリーを1帖分設置。
・トイレ移設の関係でランドリーを1帖南に大型化し出入り口を確保し、それに併せて西側8帖部屋は6帖+クローゼットに縮小。
LDK南側にサンルームを設置。(洗濯物干したい。ねこが喜びそう。)
・玄関は引戸からドアへ変更し絶対にキーレス化。
・窓は全てアルミ樹脂枠複層ガラス化断熱強化。
・キャットウォーク兼コーブ照明用棚?ていうの?を設置。
 などなど盛りだくさん。

電気配線仕様と平面で伝わりにくい部分の壁面図など

電気図面なんか全く関係なく書いているのでええんかいな?と。

After2

特にコンセントは絶対必要な場所を外さない様、またどこに家電を置いても配線が通路を跨がない様にこれでもか!という数を設置。
電灯スイッチと配線はスマート照明や人感センサーでコントロールをする事を考えて決定。
基本的にスイッチに触らなくて良い照明を目指すよ。

 

窓仕様

サッシ案

リノベーション仕様

リフォーム案

3Dイメージ図のほんの一部

ほんと、この後からが更に大変だったなlぁ。。。

いろんな記録していくやで。 目次ページへ