いろんな記録していくやで。

リノベとか車とかアレやコレや

わが家のフルリノベーション記録。 第4回

リフォーム業者の選定

見積もりする業者を見つける

まずはネットで近隣のリフォーム対応業者を6社ほど探し業務内容や評判を調査した上で下記3社に絞り込む。
・最近有名どころになりつつあるA社
・悪い書き込みがあまりないB社
・そういえば、すぐ近所に有った老舗のC社

見積もりを依頼してみる

各社に出向いたりネットなどでアポを取り、見積もりを依頼。

日程を決めて、「わが家のフルリノベーション記録。 第3回」の資料を元にし説明しつつ初回の現地打合せ。

打合せ日と初回の営業さんの印象は、、

A社 8月6日 20代後半
 低姿勢でおとなしく印象は良い。
 本人のみでの現地判断は難しい。

B社 8月29日 50代後半
 態度とトークがフレンドリー過ぎでちょっとw。
 営業兼職人で現地判断はある程度可能。

C社 9月3日 40代中半
 低姿勢、お話し好きで印象が良い。
 職人さんにすぐ連絡してくれて話が早い。

見積もり結果

提案された見積もり内容の中で工事項目等の条件を揃えて比較

A社 回答日:2020年9月5日
  基準額比:100%
  見解:外構工事が不得意で高いとの事

B社 回答日:2021年2月13日
  基準額比:98%
  見解:見積もり等レスポンスがかなり遅い

C社 回答日:2020年9月28日
  基準額比:92%
  見解:一番リーズナブルで印象は良い

業者選定結果

その後、何回かの打ち合わせと比較検討の結果B社とC社に絞る事とし、更に細かく見積もり詳細内容を精査すると下表項目の金額差が大きかった。
ここだけで約240万円の差は大きい。↓

外壁、板金に関しては各社工法や材料の差もあると思うので単純に比較できないが、

C社の電気工事は社内工数なので安く、B社の管理費という内容が明確でない項目がちょうど100万!ってのもなんか微妙に信用できない。

また、その他工事項目等の金額に関しては工事個所別で細かく比較しても案外差が小さかった。

担当営業さんとのやり取りもB社は客に対しての態度もちょっとどうかな?と思う所が多々あり、

C社の方が費用的に安上がりとなり、自分は明らかにやり易いので結果C社と契約する事とした。

いろんな記録していくやで。 目次ページへ